
指導セッション30,000超
#トレーナー紹介
SC Aegis 代表/トレーナー
朝増 秀和
Hidekazu Chousou
-
NSCAマスターコーチ
-
CSCS *D,NSCA-CPT*D
-
南関東AAD

NSCAとは?
ストレングス(Strength)とは、筋力、パワー、筋持久力のみならずスピード、バランス、コーディネーション等の筋機能が関わるすべての体力要素に不可欠な能力です。単に力発揮の大きさを表すだけでなく、状況に応じて適切に筋活動をコントロールするための「神経-筋系全体の能力」と定義されます。
コンディショニング(Conditioning)とは、スポーツパフォーマンスを最大限に高めるために、筋力やパワーを向上させつつ、柔軟性、全身持久力など競技パフォーマンスに関連するすべての要素をトレーニングし、身体的な準備を整えることです。また、一般の人々にとっては、快適な日常生活を送るために、筋力や柔軟性、全身持久力をはじめとする種々の体力要素を総合的に調整することです。
ストレングス(筋力)トレーニングは、本来コンディショニングの一部として捉えるべきものですが、NSCAが「ストレングス」と「コンディショニング」の両方を掲げているのは、NSCAがコンディショニングにおけるストレングストレーニングの役割を強調しているためです。
略歴
2000年
2020年
2021年
2021年
アドベンチャーレース日本代表選手 ストレングスコーチ
アウトリガーカヌー日本代表選手 ストレングスコーチ
彩の国スポーツ推進パートナー
ストレングス&コンディショニング担当
SAJ(全日本スキー連盟) ストレングスコーチ
Netflix フィジカルコーチ
現在に至る
これまでの指導対象者及び選手
陸上競技全般/柔道/レスリング/相撲/ラグビー/アメリカンフットボール/MMA/ボクシング/キックボクシング/カポエイラ/サッカー/バレーボール/バスケットボール/サーフィン/ヨット/カヌー/スキー/スノーボード/アドベンチャーレース/トライアスロン/ウエイトリフティング、クロスフィット日本代表選手/ボルダリング日本代表選手/パラ卓球日本代表選手/ボディビルダー/映画・ドラマ俳優/フィットネス愛好家(一般の方) etc.

























